連載・コラム
【International】禅道尼苑
- 2013 / 09 / 05
- 国際インフォーメーションバックナンバー, 連載・コラム
禅道尼苑は1979年、弟子丸泰仙師によりフランスのロワール地方に創立されました。 1967年、パリに到着した弟子丸師は、ヨーロッパでの曹洞禅の紹介と敷衍のため、持てる力の全てを費やしました。 坐禅の指導、宗典の翻訳、10...…
禅道尼苑は1979年、弟子丸泰仙師によりフランスのロワール地方に創立されました。 1967年、パリに…
【人権フォーラム】管区役職員人権啓発研修会概要報告(1)
- 2013 / 08 / 20
- 人権フォーラムバックナンバー, 連載・コラム
宗門では、各宗務所など人権啓発活動において、役職員が指導者的立場で活動していただくために、管区と人権擁護推進本部の共催で、宗務所・教化センター役職員人権啓発研修会を管区ごとに開催している。この度、6月17日~18日に開催...…
宗門では、各宗務所など人権啓発活動において、役職員が指導者的立場で活動していただくために、管区と人権…
【International】曹洞宗両大本山北米別院禅宗寺
- 2013 / 08 / 02
- 国際インフォーメーションバックナンバー, 連載・コラム
両大本山北米別院禅宗寺は、1922年に日置黙仙禅師のアメリカ大陸における布教遂行の要請により、当時ハワイ開教師であった磯辺峰仙老師の手で設立されました。当初、長崎豊吉翁の自宅の2階、小さな一室ではじまった禅宗寺仮本堂は、...…
両大本山北米別院禅宗寺は、1922年に日置黙仙禅師のアメリカ大陸における布教遂行の要請により、当時ハ…
【人権フォーラム】石川夫妻の幸せを願う宗教者の集い ―狭山差別事件の再審開始を求めてー
- 2013 / 07 / 05
- 人権フォーラムバックナンバー, 連載・コラム
狭山事件は、部落差別に基づく冤罪事件であり、石川一雄さんが不当逮捕され本年5月23日で50年を迎えた。 宗教者としての力を結集すべく、5月22日、東京都・築地本願寺第2伝道会館蓮華殿において「石川夫妻の幸せを願う宗教者の...…
狭山事件は、部落差別に基づく冤罪事件であり、石川一雄さんが不当逮捕され本年5月23日で50年を迎えた…
【International】曹洞宗両大本山南米別院佛心寺
- 2013 / 07 / 05
- 国際インフォーメーションバックナンバー, 連載・コラム
皆さまはブラジルと聞くと、どのようなイメージを頭の中に浮かべますでしょうか。カーニバルが有名なリオデジャネイロや、広大なアマゾン地帯を想像されるのではないでしょうか。しかしブラジルにはサンパウロという都市があります。ここ...…
皆さまはブラジルと聞くと、どのようなイメージを頭の中に浮かべますでしょうか。カーニバルが有名なリオデ…
【人権フォーラム】福島をもと通りに 原発のない福島を! 県民大集会
- 2013 / 06 / 07
- 人権フォーラムバックナンバー, 連載・コラム
震災・原発爆発事故から2年 東京電力福島第1原子力発電所の苛酷な爆発事故から2年を経て、去る3月23日、福島市のあづま総合体育館を会場に、「原発のない福島を! 県民大集会」が開催された。福島県の被害者・避難住民を中心に、...…
震災・原発爆発事故から2年 東京電力福島第1原子力発電所の苛酷な爆発事故から2年を経て、去る3月23…
【International】曹洞宗両大本山ハワイ別院正法寺
- 2013 / 06 / 06
- 国際インフォーメーションバックナンバー, 連載・コラム
ハワイには曹洞宗の寺院が、オアフ島4ヵ寺、ハワイ島2ヵ寺、マウイ島1ヵ寺、モロカイ島1ヵ寺、カウアイ島1ヵ寺、全島で9ヵ寺あります。その中でも「曹洞宗両大本山ハワイ別院正法寺」は、オアフ島ホノルルに位置し、インド様式の建...…
ハワイには曹洞宗の寺院が、オアフ島4ヵ寺、ハワイ島2ヵ寺、マウイ島1ヵ寺、モロカイ島1ヵ寺、カウアイ…