曹洞宗昼休みオンライン坐禅会
曹洞宗では、昼休みの時間帯に、オンラインで曹洞宗のお坊さんと対面して、坐禅体験や法話を聞くことができる「曹洞宗昼休みオンライン坐禅会」を実施しています。
『YouTube Live』にて配信いたしますので、ご興味のある方は、ぜひご参加ください。
1,実施日時 いずれも12:20~12:50
令和2年
12月16日(水)https://youtu.be/pCoLyv8U50M
令和3年
1月13日(水)https://youtu.be/g7ORTwSxLZE
1月27日(水)https://youtu.be/KeAm1Uof7vg
2月 3日(水)https://youtu.be/_jfW_eaVfXY
2月17日(水)https://youtu.be/zTA7waVI6QA
3月 3日(水)https://youtu.be/ZYwW7qBLbZA
3月31日(水)https://youtu.be/RBdhmaQqncs
※終了した配信でもアーカイブでご覧いただけます。
※4月以降につきましては追ってお知らせいたします。
2,内容 ①坐禅指導(法話) ②坐禅
3,配信方法 ライブ動画配信サービス『YouTube Live』を利用して配信いたします。
4,その他 ・服装はリラックスできる、ゆとりのあるものでご参加ください。
・床が畳ではない場合は、柔らかいクッションマット等を敷いていただき、その上に坐蒲(ざふ)あるいは半分に折り曲げた座布団や重ねたバスタオル等を置いていただき、お坐りください。
・参考として、事前に以下の動画をご覧いただけるとスムーズにご参加いただけます。
「坐禅」はお坊さんだけが行う難しい修行ではありません。
大切なことは、
調身(姿勢を調える)
調息(呼吸を調える)
調心(すると自然に心も調う)です。
これが出来れば立派な坐禅。まずは気軽に親しんでいただければ幸いです。
お問合せ
曹洞宗宗務庁教化部企画研修課
TEL:03-3454-5415(直通)
FAX:03-3454-5449
email:kikaku@sotozen.jp