坐禅会と法話(神奈川県・大船観音寺)
開催日時:①2025年 5月 10日(土) 13時00分 ~ 15時30分
②2025年 5月 11日(日) 13時00分 ~ 15時30分
会 場:大船観音寺
住 所:神奈川県鎌倉市岡本1-5-3
最寄り駅:JR大船駅西口より徒歩5~10分(駐車場はございませんので電車のご利用をお勧めします。)
定 員:各日20名
参 加 費:1,000円(参拝料込み)
~坐禅会と法話のお知らせ~
日時:5月10日(土)、11日(日) 13時〜15時半
※各日とも定員20名まで
料金:1,000円(参拝料込み)
※寺務所にてお納め下さい。
坐禅の経験,未経験問いません。足腰に不安の方はイス坐禅でも対応させて頂きます。
参加希望の方は下記応募フォームからお申込下さい。
☆スケジュール☆
13:00〜挨拶・諸説明
13:30〜止静(坐禅開始)
14:00〜抽解(坐禅終了)
14:10〜止静(坐禅開始)
14:40〜抽解(坐禅終了)
14:50〜法話(本堂にて)
15:30頃終了(予定)
☆講師:フェルナンデス浄賢 師☆
1990年 ブラジル・サンパウロ市生まれ。
14歳で初めて坐禅と出会い、21歳で仏道へ。
平成24年〜26年 可睡斎専門僧堂にて修行。
平成28年〜令和2年 大本山總持寺にて修行。
本山として初の修行僧を統括する外国人リーダーを拝命。
令和2年4月〜 曹洞宗綜合研究センター教化研修部門研修生として入所し、3年間の研修期間修了。
現在は千葉県市原市の長泉寺副住職。
