記事一覧

記事一覧

宗務庁より

2021.03.31

令和3年度特派布教巡回について(お知らせ)

令和3年度特派布教巡回については、宗務所様のご協力のもと予定の提出、布教師のスケジュール確認、調整と開催に向けて準備を進めておりました。心配していた緊急事態宣言も解除となりましが、新型コロナウイルスは、変異株を伴い感染者...

記事を読む

2021.03.31

第54回曹洞宗青少年書道展表彰式 開催報告

第54回曹洞宗青少年書道展は課題テーマを「私たちの未来」として、4月1日から5月15日を作品募集の期間としておりました。しかし、この期間が緊急事態宣言下と重なったため、応募期間を10月30日まで延長し、表彰式等を中止とし...

記事を読む

2021.03.31

「坐禅のすすめ」ホームページ開設、坐禅しおり書店配布のご案内

曹洞宗では、新たに「曹洞宗 坐禅のすすめ」ホームページを開設いたしました。 曹洞宗の坐禅に関する情報を発信して参ります。 また、ホームページ開設を記念して、書籍用の「坐禅しおり」を下記の書店で書籍をご購入された方に配付い...

記事を読む

2021.03.15

法話動画公開のご案内(No.003)

曹洞宗の公式YouTubeチャンネル「曹洞宗SotoZen」において、月に2本程度の頻度で法話動画を公開しております。 本日公開の第3回目の動画は、岩手県北上市 永昌寺 住職 海野義範師(特派布教師)による『本来の自分』...

記事を読む

2021.03.12

東日本大震災慰霊法要並びに自然災害復興祈願法要が行われました

曹洞宗宗務庁仏間において3月11日、鬼生田俊英宗務総長を導師に宗務庁役職員参列のもと、東日本大震災慰霊法要並びに自然災害復興祈願法要が執り行われました。 法要後、鬼生田宗務総長は、震災直後の被災地を訪れ、物資の無い避難所...

記事を読む

2021.03.01

法話動画公開のご案内(No.002)

曹洞宗の公式YouTubeチャンネル「曹洞宗SotoZen」において、月に2本程度の頻度で法話動画を公開しております。 本日公開の第2回目の動画は、群馬県沼田市 永福寺 住職 高梨尚之師(特派布教師)による『一つ一つの積...

記事を読む

2021.02.15

法話動画公開のご案内

曹洞宗の公式YouTubeチャンネル「曹洞宗SotoZen」において、月に2本程度の頻度で法話動画を公開いたします。 第1回目は、岐阜県岐阜市 智照院 住職 宮崎誠道師(特派布教師)による『コロナ禍の一歩』(クリックする...

記事を読む

2021.01.18

曹洞宗多言語ウェブサイト ドメイン変更及び韓国語版サイト公開のお知らせ

この度、曹洞宗多言語ウェブサイトの引越しが完了いたしました。 新しいURLは、https://www.sotozen.com/となります。 これに合わせ、韓国語のウェブサイトも新たに公開され、現在8言語にて展開しておりま...

記事を読む

2021.01.07

1/17(日)「ZEN class」オンライン開催のお知らせ

英語坐禅会「ZEN class」をオンラインで開催いたします。 Facebookページ上でライブ配信いたしますので、ぜひお気軽にご参加ください。 なお、坐禅指導などはすべて英語で行われます。 [日時] 2021年1月17...

記事を読む

2021.01.03

【箱根駅伝】駒澤大学が優勝しました!

1月2日、3日に開催された第97回東京箱根間往復大学駅伝競走において、駒澤大学が総合優勝いたしました。最終10区で3分19秒差を逆転し、2008年以来、13年ぶり7度目の優勝となりました。 選手及び関係者の皆さま、おめで...

記事を読む

2021.01.01

<寺院・関係者各位>曹洞宗宗務庁書記登録試験実施について

曹洞宗宗務庁書記登録試験を実施いたします。受験資格は本宗の僧侶で35歳未満の者です。 詳細については寺院専用サイトよりご覧ください。 出願締切 令和3年2月26日(金)必着

記事を読む

2020.12.04

「曹洞宗昼休みオンライン坐禅会」『YouTube Live』配信について

曹洞宗では、昼休みの時間帯に、オンラインで曹洞宗のお坊さんと対面して、坐禅体験や法話を聞くことができる「曹洞宗昼休みオンライン坐禅会」の、定期的な実施を計画しています。 その一環として、下記の内容で『YouTube Li...

記事を読む

1 18 19 20 21 22 42