記事一覧
 
			すべての記事
- 
			
	    2016.04.28「Shojin-Project」(若手僧侶)による坐禅体験講座のお知らせ平成28年4月29日から5月5日の7日間、日本橋各所、神田明神、芝大門にある浄土宗大本山増上寺を会場に、宗派や宗教を超えて、神道や仏教などを含めたさまざまな日本の伝統文化を体験できる寺社フェス「向源」が開催されます。期間... 詳しく見る
- 
			
	    2016.04.28東日本大震災慰霊行脚「祈りの道」のご案内5月6日から11日までの6日間にて、曹洞宗東北管区教化センターによる「祈りの道」と題された東日本大震災慰霊行脚が行われます。宮古市・常安寺と、南相馬市・同慶寺の二箇所よりそれぞれスタートし、東北6県の僧侶が被災各地で祈り... 詳しく見る
- 
			
	    2016.04.25曹洞宗公式アプリ「曹洞宗 心のノート」がアップされましたスマートフォン・タブレット用アプリ「曹洞宗 心のノート」がマーケットにアップされました。あなたの心を整理する日記アプリです。(無料アプリ)「うれしい気持ち」、「悲しい気持ち」など......日々、あたなが感じる“気持ち”... 詳しく見る
- 
			
	    2016.04.18曹洞宗義援金ご協力のお願い曹洞宗では今般の「平成28年熊本地震」に対する復興支援のため、義援金のご協力をお願いしております。皆様の温かいご支援ご協力をお願い申し上げます。 【曹洞宗義援金 受付窓口】金融機関:ゆうちょ銀行・郵便局郵便振替... 詳しく見る
- 
			
	    2016.04.15平成28年(2016年)熊本地震で被災された方がたに、心よりお見舞申し上げます報道等でご承知のとおり、4月14日夜に平成28年(2016年)熊本地震が発生しました。この地震により犠牲になられた方がたのご冥福をお祈りいたしますとともに、被害に遭われた方がたに心よりお見舞申し上げます。今後1週間ほどは... 詳しく見る
- 
			
	    2016.04.15大本山總持寺で「禅と心のかたち―總持寺の至宝― 旗揚げ展」が開催されました大本山總持寺において、平成28年3月19日(土)~21日(月)、開祖瑩山紹瑾禅師700回、二祖峨山韶碩禅師650回大遠忌記念として、「禅と心のかたち―總持寺の至宝―」 旗揚げ展が開催されました。近代社寺建築の名作といわれ... 詳しく見る
- 
			
	    2016.04.14外国人を対象とした坐禅会「ZEN class」を開催します平成28年度4月より、外国人を対象とした坐禅会「ZEN class -Let’s listen to the sound of ZEN-ZAZEN in English」(訳:禅教室-禅の響きに耳を澄ませよう-英語での坐... 詳しく見る
- 
			
	    2016.04.12【International】北アメリカ国際布教総監部管内特派布教師巡回報告「アメリカで“仏法”は弘まりますか?」「それは難しい質問ですね。ただ、ひとつ言えるのは、お釈迦さまが成道されたあと五人の比丘にその内容をお話しされましたが、その後大勢の人たちがその教えを聴きたいと能動的に求め、そして弘ま... 詳しく見る
- 
			
	    2016.04.11「禅の友」4月号ダイジェスト画像をクリックすると一部立ち読みできます 『禅の友』本体価格 1部~199部 60円 200部~ 54円 (各1部頒価/税込・送料別)... 詳しく見る
- 
			
	    2016.04.084月25日 シャンティ国際ボランティア会主催 「ネパール大地震から1年:震災から復興へ―」開催のお知らせですシャンティ国際ボランティア会では、ネパール大地震発生5日後より現地にて活動を開始し、これまで仮設校舎及びトイレの設置、学用品配布と言った教育支援、女性向けシェルターや子どものための空間の設置と言った脆弱層への... 詳しく見る
- 
			
	    2016.04.06東日本大震災追悼慰霊並びに復興祈願法要が行われました曹洞宗宗務庁では、東日本大震災の発生から5年を迎えた3月11日、釜田宗務総長を導師に 「東日本大震災追悼慰霊並びに復興祈願法要」が、曹洞宗檀信徒会館5階研修道場にて執り行われました。法要では参列した宗務庁役職員が焼香し、... 詳しく見る
- 
			
	    2016.04.06【人権フォーラム】2016(平成28)年度教区人権学習 ―小冊子「『過去帳』等の管理の徹底を」をご持参ください―本年度教区人権学習会は、教区長を通じて、全寺院配布を行う資料「『過去帳』等の管理の徹底を~あなたの親切心が社会的差別に加担しないために~」(以下、小冊子という)をテキストとして用いますので、ご持参の上、学習会参加をお願い... 詳しく見る















