記事一覧

記事一覧

連載・コラム

2019.03.27

迷える中年ライターが『修証義』を書き写してみた ~曹洞宗のお経を一般人が読むと?(第5章・第30節)~

初めて触れる『修証義しゅしょうぎ』の本文を読み、鉛筆を手に書き写し、また現代語訳を読む中で感じた事を率直に語っていきます。第30回は、第5章「行持報恩」の第30節について。 第30節 「光陰は矢よりも迅こういん や   ...

記事を読む

2019.03.07

「禅の友」2019年3月号ダイジェスト

画像をクリックすると一部立ち読みできます 『禅の友』本体価格 1部~199部 60円 200部~   54円 (各1部頒価/税込・送料別) ご購読をご希望の方は、こちらをご覧ください。 曹洞宗出版物販売サイト  ...

記事を読む

2019.03.06

【人権フォーラム】人権思想を理解するために 2 『人権の思想史』を読む

わかりやすい人権思想の概論書 前回の人権フォーラムでは、人権思想の古典として、ヴォルテール『寛容論』を紹介しましたが、他にこれまで数百年間の人権思想のあゆみをわかりやすく解説した概論書はないものかと探してみました。 人権...

記事を読む

2019.03.06

【International】コロンビアでの曹洞禅の実践

コロンビアは南米の発展途上国の一つであり、現在、5,000万人近い人々が暮らしています。コロンビアと聞くと、多くの人は麻薬やその密売を連想します。しかし、この国の歴史は麻薬カルテルだけでなく、様々な原因によって生み出され...

記事を読む

2019.03.05

梅花のこころ~梅花流詠讃歌~ ─「彼岸御和讃」 一番 ─

毎月発行の『禅の友』では「梅花のこころ~梅花流詠讃歌~」と題しまして、梅花流詠讃歌の曲をもとに解説や執筆者の想いなどを紹介しています。 今月は梅花流特派師範 茨城県泉福寺 小嶋弘道先生による「彼岸御和讃」一番のお話です。...

記事を読む

2019.02.21

迷える中年ライターが『修証義』を書き写してみた ~曹洞宗のお経を一般人が読むと?(第5章・第29節)~

初めて触れる『修証義しゅしょうぎ』の本文を読み、鉛筆を手に書き写し、また現代語訳を読む中で感じた事を率直に語っていきます。第29回は、第5章「行持報恩」の第29節について。 第29節 「其報謝は余外の法は中そのほうしゃ ...

記事を読む

2019.02.06

「禅の友」2019年2月号ダイジェスト

画像をクリックすると一部立ち読みできます 『禅の友』本体価格 1部~199部 60円 200部~   54円 (各1部頒価/税込・送料別) ご購読をご希望の方は、こちらをご覧ください。 曹洞宗出版物販売サイト  ...

記事を読む

2019.02.05

迷える中年ライターが『修証義』を書き写してみた ~曹洞宗のお経を一般人が読むと?(第5章・第28節)~

初めて触れる『修証義しゅしょうぎ』の本文を読み、鉛筆を手に書き写し、また現代語訳を読む中で感じた事を率直に語っていきます。第28回は、第5章「行持報恩」の第28節について。 第28節 「一句の恩尚お報謝すべし、一法の恩尚...

記事を読む

2019.02.05

【人権フォーラム】人権思想を理解するために ヴォルテール『寛容論』を読む

世界人権宣言から70年 1948(昭和23)年12月に、第3回国際連合総会において、「世界人権宣言」前文・30ヵ条が採択されてから、70年が経過しました。 この宣言は、基本的人権(ヒューマン・ライツhuman right...

記事を読む

2019.02.04

【International】真珠山アイエア太平寺創立100周年記念行事報告

昨年11月3日・4日の2日間にわたり、ハワイ州オアフ島において、アイエア太平寺創立100周年記念式典法要、駒形宗二国際布教師の晋山結制、並びに首座法戦式が行われました。太平寺はアイエア市の中心に位置し、ダニエル・K・イノ...

記事を読む

2019.02.04

梅花のこころ~梅花流詠讃歌~ ─「大聖釈迦如来涅槃御和讃」三番 ─

毎月発行の『禅の友』では「梅花のこころ~梅花流詠讃歌~」と題しまして、梅花流詠讃歌の曲をもとに解説や執筆者の想いなどを紹介しています。 今月は梅花流特派師範 千葉県新井寺 松井量孝先生による「大聖釈迦如来涅槃御和讃」三番...

記事を読む

2019.01.10

「禅の友」2019年1月号ダイジェスト

画像をクリックすると一部立ち読みできます 『禅の友』本体価格 1部~199部 60円 200部~   54円 (各1部頒価/税込・送料別) ご購読をご希望の方は、こちらをご覧ください。 曹洞宗出版物販売サイト  ...

記事を読む

1 43 44 45 46 47 57